1991年ソ連崩壊後の「自由マトリョーシカの時代」(1990年代)を主導し、可愛い女の子とネコ等の動物をモチーフにしたマトリョーシカで外国人旅行者に絶大なる人気を博したリダ工房の作品です。
リダ工房自身は主宰者のリダ(アンツィーギナ)さん、バルスコーバさんなど数人の作家さんは健在ですが、ロシアでは老眼が進むと絵付けは無理と言われているので既に大部分の作家さんは引退し、第二世代の
若い作家さんに移っているようです。
天使を描かせたら彼女の右に出る作家はいないと言われているバルスコーバさんはまだ50歳を少し超えた年齢だそうですが、老眼は既に進行しており最近では制作数が激減しているようです。
このオーナメントはバルスコーバさんが最も得意とする「楽器を演奏する天使」で、チェロを演奏しています。
***********************
径:4.5CM x 高さ:7CM
40g
送付方法: ゆうパック または ヤマト運輸宅配便
***********************