いらっしゃいませ
明けましておめでとうございます!本年も何卒宜しくお願い致します!
マトリョーシカは猫のモチーフが多いので様々な作家さんが描いた猫マトをトップ画像に掲載してみましたが、ロシア雑貨店”やーぶろちか”はロシア語で「リンゴちゃん」の意味で、日本生まれとも言われるマトリョーシカを納得いただける価格でご提供致します。
今回ショップに出品する商品は2021年10月にロシアから直接郵送で仕入れた商品で、各ジャンル別での出品に加え、「New Arrival(新規入荷)」としてホームページの1ページ目にまとめておりますのでご利用下さい。
昨年来新型コロナ禍による営業活動の中断等で、皆さまには大変ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。新型コロナが出現してからはロシアもその例に漏れず日露間は人的交流のみならず物資の輸送、移動もストップしたままとなっており再開の目途も立っておりませんが、弊ショップはロシア人作家さんとの個人的付き合いを何とか維持しつつ、郵送で商品の仕入れを細々と続けることでマトリョーシカの扱いを続けております。
今後のお取引の方法につきましては、基本的に閉店前の内容と同じですが、ショップ内の”ご利用案内”記載しておりますので、宜しくお願い致します。特記事項としましては、
1.金額は消費税を含む「税込表示」で、10%の消費税は当方で負担致します。
2.商品の送付先は日本国内に限り、送料は金額に拘わらず当方にて負担致します。
但し送付方法については、基本的にゆうパックによる宅配便としますが、商品に
よっては当方にて決めさせていただきます。
3.お支払いの方法は、
1)銀行振り込み、
2)クレジットカード(イプシロン利用)、
とし、
振込先銀行、利用可能クレジットカード等の詳細はご利用案内をご覧下さい。
「やーぶろちかのブログ」https://ameblo.jp/yablochko-matoryoshka/ 、
ショップ、店長(ブログ)日記同様宜しくお願い致します。
ヤーブロチカ ロシア雑貨 店主
|
![]()
New Arrivals
日露間の人流、物流が中断して既に2年、細々と交流はあるようですが、公式の行き来は中断したままとなっております。弊ヤーブロチカでは、ロシア人のマトリョーシカ作家さん達との情報交換は続けていますが、商品の仕入れは、昨年3回、今年・2021年は結局2月、6月そして9月と10月の4回にとどまりました。
|
ヤーブロチカ店長のブログ
いらっしゃいませ画像の左上に掲載の、ラリーサ・バビーロバ作7個組「銀色蹄のトナカイ」について
ラリーサ・バビーロバ作7個組「銀色蹄のトナカイ」はパーベル・バジョーフが書いたロシア・ウラル地方の同名の童話をモチーフに制作された7個組のマトリョーシカで、私の秘蔵品、非売品として大事にしてきたマトリョーシカで、童話の内容もあまりよく知らないので、7個のマトリョーシカをただ眺めているだけですが、コロナ禍が始まる前に童話・絵本は運よく入手できたので、時間が出来たら翻訳してみようと思っています。
とりあえず7個組の画像を掲載いたします。







|
![]()
|